職場体験一日目!
今日は富士中学生の職場体験〜
ということで・・・
午前中は、青ムロアジの製造!
午後からは、荷造り発送を行いました〜
とっても、まじめな二人。
くさや液をかき混ぜても、血だらけのむろあじを捌いても
とにかく黙々と、きちんとこなしてくれまして・・・
「笑ってご覧!」
と、ようやく笑ってくれたのが、
今日の画像!(^O^)
来店そうそう、カッパを着せられ・・・(苦笑)
割裁機で、魚を開き

初めはこわごわでしたが、慣れてくると
次々に魚を入れていきました。

でてきた魚は

この状態で、お腹が切られています。
そして内臓とえらを取ります。

つづいて、血抜きを行い

水切りをしたあと

くさや液に浸水します。

魚を付け終わり、竹で上蓋をします。

4時間後。
発酵した泡でご覧の通り。

くさや液・・・・元気ですね。(^O^)
更に午後からは
包装の練習を

これだけやっても、まだあるの・・・(苦笑)

送り状をはって

完成です!
実はこれから、第二弾の荷造り発送が・・・
本当によく頑張ってくれました!
あっという間に15時が過ぎ、
本日の職場体験終了しました。
|
|