日記 くさやっこ 



とっちゃんケイちゃん

12月31日(火)

 大晦日!
 いよいよ大晦日。今日は配達と集金に追われました。
 ミクもケイちゃんも車に乗ってお手伝い。

 途中、
 「今年も終わりだからお墓参りに行こうか!」
 「なんで?」
 「ひいじぃちゃんと、ひぃばあちゃんに、今年も元気に過ごせました。来年も元気に過ごせるように見守ってね。っていうの。」
 「うん、いいよ!」

 「じゃあケイちゃんは、仮面ライダー龍騎の本、見せるね。」
 「ミクはキティちゃんのキラキラ見せる!」

 3人揃って、お墓の前でなむなむ・・・


 今年は大きな病気もなく、家族一同無事健康で過ごせることができました。
 来年もよい年であることを祈り、2002年の日記を終わりにしたいと思います。

 一年間、親ばか日記に付き合っていただきありがとうございました。
 来年は今年以上の親ばかぶりを発揮したいと思いますので、よろしくお願いしますね。

 それではよいお年を!


 今日の画像:「今年も終わったよ!」くつろぐケイちゃんでした。



二人でゲーム

12月30日(月)

 今年もあとわずか。
 昨夜は消防の夜警中、火事になるハプニング!
 「火の用心!」と歩いていると、ウ~ウ~(消防サイレンの音)
 「?」
 「誰か間違えてサイレンならしたな!」

 しばらくして、「火事だ!」
 「おいおい冗談だろ!」
 慌てて火事現場に直行しました。

 こんな事もあるんですね。


 深夜帰宅するとミクはベッドのなかで寝ていた。
 パパはこっそりベッドへ。
 しばし熟睡したあと、加工場に向かいました。


 今日の画像:二人で遊べるようになったミクとケイちゃん。



サンタさんが来た!

12月29日(日)

 サンタさんが来た!
 「パパ、きてきて。」
 ケイちゃんが帰宅するとパパを呼んだ!

 「なあに?」
 「ケイちゃんのウルトラマンピコあるから、ちょっとおいで。」
 「ほんとに!」
 「ここ、ここ。」
 枕元を指さすケイちゃん。

 「ここに、おいてあったんだよ。」
 「誰、持ってきてくれたの?」
 「サンタさんだよ。」
 「サンタさん!」

 「そうだよ。サンタさんがここにおいてくれたんだよ。」
 「そうか!きっとケイちゃんがお利口さんだったからだね。」
 「うん、そうだよ!」


 とっても嬉しそうなケイちゃんでした。(今日の画像)



ペン回し!

12月28日(土)

 プレゼントがばれた!
 今日インターネットで購入した、ハムハムパソコンとウルトラマンピコが届いた。
 ミクとケイちゃんが、クリスマスプレゼントにお願いしていたものだ!

 こっそり車のトランクに隠していたのを思い出し、夕食後とりに行った。
 ミクとケイちゃんは二人で寝室に!
 お部屋に隠しておこう!っと。

 寒いなか外から戻り玄関を開けると、目の前のミクと目がバチバチバチ・・・
 ミク:ニコ!
 パパ:なぜミクが・・・
 ママ:あ~あ・・・

 そしてミク:「あ~ハムハムパソコンでしょ!」

 夜こっそり枕元に置く予定が、ばれちゃった。
 仕方なく、「明日、加工場で開けようね。」
 ミク:「え~。うん。」

 ガマンのミクでした。

 それにしても大失敗のパパでした。


 今日の画像:二人でペン回し!



見て!耳あて

12月27日(金)

 保育園も冬休み!
 「パパ、知ってる!」
 「なに?」
 「明日はね、4つも保育園からお荷物持ってこないといけないんだよ!」
 「すご~い。」

 そんな会話を昨日したばかりのミク。
 いよいよ、保育園でのお昼寝も今日が最後。
 1月からは一年生の準備で、お昼寝がなくなるそうです。


 今日のお迎えは、これまでで一番遅く午後5時を大きくまわってました。
 『パパ、3人しかいなかったんだよ。ケイちゃん「帰りた~い」って!言ってた。』

 ちょっとかわいそうでしたので、お買い物に連れて行ってあげた。
 「パパ、耳あて!耳あてほしかったの。」
 と言うことで、ミクとケイちゃんに耳あてを買いました。

 ミクのはキティちゃん!
 そしてケイちゃんのは新幹線です。

 二人とも気に入ってニッコリ。(今日の画像)

 少し機嫌がなおった二人でした。


青虫ケイちゃん

12月26日(木)

 うんち
 最近ケイちゃん、夜の9時過ぎになると決まって、
 「パパ、ウンチ!」
 「いこう!」

 トイレに座ると
 「う~ん」
 気張りはじめた途端
 ぶ~、ぼとん!
 「でっかいうんち!」

 しばしウンチを眺めたケイちゃん。
 「モスラの幼虫みたいだね。」

 似てるかもしれない。^^


 今日の画像:青虫ケイちゃんでした。



サンタさんからもらったの!

12月25日(水)

 目が覚めると

 早朝から一仕事&配達を終え帰宅する、ママが・・・
 「プレゼント、プレゼント。」
 「?」
 「起きてしまう~」

 こっそり、お菓子の長靴を枕元に置くと、早速ミクが起きた。
 寝ぼけ眼で、なが靴を抱くと、座りっぱなし。

 続けてケイちゃんが起きた。
 いつものように泣こうとすると、何かあるぞ!

 泣くのをぐっとこらえて、ハイポーズ!

 これもらったの!


 そんなケイちゃんも保育園で、サンタさんからプレゼントをもらい上機嫌で帰ってきた。
 頭には三角帽!
 手にはプレゼント!

 すっかりクリスマス気分のケイちゃんとミクでした。


 今日の画像:なが靴を履いたミク&ケイ



ネンネからのクリスマスプレゼント!

12月24日(火)

 ドーナッツ

 クリスマスイブもくさや製造のわが家は、例年どおりそれどころではなかった。
 風邪が治らず下痢気味のミクは、保育園をおやすみ。
 午前中はパパの配達を手伝った。
 と言っても車に乗っているだけなのだが・・・

 「ミク、トイレ行きたくなると困るから、ビオフェルミンのもう!」
 「うん。。。」

 ところが、これがきくきく!
 お昼寝をし、体調が戻ってきたころには。
 「ミク、お腹なおった?」
 「うん!さっき、ドーナッツみたいなウンチでたよ!」
 (笑)
 「それはすごい!」

 一安心のパパでした。


 今日の画像:ゆりなネンネからもらったクリスマスプレゼント!




いたずらケイちゃん

12月23日(月)

 わがまま
 最近ケイちゃんのわがままがひどい。
 何かと言えば、「ミク、邪魔!」
 誰かがものを食べれば、「あれ、食べる!」
 ハサミを持てば、なんでもチョキチョキ。。。「?」

 今日も保育園用のパジャマをばっさり!
 ママ:「あっ~あ」

 まったく手がつけられない、末っ子ケイちゃんでした。

 ミクは、一日中下痢。トイレに通ってました。
 大丈夫かな?


 今日の画像:わがままケイちゃん。


袋入り息子?

12月22日(日)

 夜泣き。。。

 昨夜はミクと熟睡!
 のはずだった。
 ところが、「ウワァ~ン!ウワァ~ン!」
 泣きやまない、泣きやまない。
 ママがいくらあやしてもダメ!

 仕方なくねむい目をこすりながら、
 「おんぶする?」と泣いてるケイちゃんをおこし、おんぶした。

 そう!
 泣きやまないのはミクではなく、ケイちゃん!

 仕方なく、おんぶしながらパパは熟睡。
 ケイちゃんも・・・
 ようやく寝たころには、パパは出勤時間でした。

 ねむいです~


 ちなみにミクの熱はようやく下がりました!


 今日の画像:お買い物袋に入ったケイちゃん。ジャンプ!ジャンプ!



大丈夫、ミク?

12月21日(土)

 ミク、高熱
 深夜、ミクの足を触ると「あつ~」
 「ママ、ミク熱があるよ。」
 早速氷まくらで冷やし、朝を迎えた。

 お昼前、病院に行くと、扁桃腺が腫れているとか・・・
 熱も39度を超えた。

 一日中ネンネのミク。
 またまた熱が上がったので、座薬を。
 今、37度ちょっと。

 ほんの少し気分が良くなったみたいなので、
 今のうちに一緒に寝ますね。

 こんな事しかやってあげられませんので、この辺で。。。

 今日の画像:やっと起きれたミク。




うるさい?

12月20日(金)

 パパ寝るよ
 「パパ寝よう?」
 一週間、寝不足で疲れちゃったミク。
 気持ち悪いようです。

 今から一緒に寝ます。
 おやすみなさい。


 今日の画像:うるさい?ケイちゃんでした。



お腹痛かったの

12月19日(木)

 お迎え!

 「パパ、保育園に迎えに来て?」
 「ミク、パパ忙しくて・・・」
 「5時になったら来てね。」

 そんなミクの言葉が気になって、配達途中に保育園によった。
 まずはケイちゃんのことり組に!
 ケイちゃんは本を読んでいた。
 
 人の気配に気がつき、振り向くケイちゃん
 「パパ!見て見て。」
 本を開いて、ご説明!
 ケイちゃん言葉で長い長い!^^


 ようやく帰る準備をし、ミクのサクラ組に!
 ケイちゃんを抱っこし、スーと滑りながら登場!

 さすがにミク。
 すぐさまカバンを持ってホールに!
 「パパ、見て。クリスマスツリーだよ。」
 「ホントだ!」

 「ダメ!」
 「?」
 「赤い線から入っちゃダメなの!」
 (苦笑)

 保育園に、怒られにいったパパでした。^^


 今日の画像:お腹が痛いケイちゃんでした。


月だよ!

12月18日(水)

 月だよ!
 昨日の発表会、ケイちゃん月の役だったらしい。
 「ケイちゃん、月見せて!」
 「つき!」(今日の画像)
 「ピッタリ!」

 ケイちゃんの丸顔が、月とベストマッチ!

 聞くと、ママが発表会で感激!
 わざわざ保育園から月を借りてきたとか。
 
 かなりの親ばか。。。

 そう思うパパでした。
 早く発表会のビデオ見たいけど、3日間の平均睡眠時間4時間弱・・・
 おやすみなさい・・・



上手にできたよ。

12月17日(火)

 発表会!
 今日は待ちに待った保育園の発表会!
 実はトトロの散歩を歌うと言うことで、数週間前からパパの車はトトロばかり。^^

 そんなミクとケイちゃん、なんとか風邪もよくなり保育園に出発!
 こんな日に限って、今月一番の忙しさ!
 パパは、夜中からの仕事開始!

 朝ご飯なし!昼ご飯食べる暇なし!
 結局、夕方4時半に焼きそば半皿が今日のはじめての食事でした。
 もう死にそう・・・


 5時過ぎ、保育園から帰宅した二人。
 ケイちゃんはお月様の格好で!これがなぜかお月様!(意味不明でごめんなさい)

 「上手にできた?」
 「うん!」

 二人のビデオを見たいのですが、明日も早起き。
 ネット対応もこれから・・・

 やっぱり死にそうなパパでした。


 今日の画像:上手にできたよケイちゃん!
 

明日は発表会!

12月16日(月)

 明日は発表会
 いよいよ明日は、保育園の発表会!
 ミクもケイちゃんもひさしぶりの保育園で意気揚々。

 「ケイちゃん、発表会の練習した?」
 「うん!」

 自信満々のケイちゃん。
 明日が楽しみです!


 ミク?
 ちょっと自信なさそう・・・
 大丈夫かな?

 パパは明日も早朝(深夜)からくさやの製造!
 ママのビデオが楽しみです!


 今日の画像:大丈夫だよ。ケイちゃんでした。



あれ~

12月15日(日)

 まだまだなおらない・・・
 ミクとケイちゃんはニンニと一緒におやすみ中のなか、パパとママは朝一番に加工場へ出かけた。
 お昼近くになり、3人で加工場登場!

 ミクはだいぶ顔色が良くなったが、ケイちゃんはまだいまいち・・・
 しばらくお店番をしていたが、案の定
 「ケイちゃんが、ゲボはいた!」
 ミクが飛んできた。

 しばらくし、ママとでてきたケイちゃん。
 ちょっと元気?

 夕方、ギリギリの発送と配達を終えると、
 「パパ、おんぶ」
 ケイちゃんをおんぶし、ちょっと遅いお昼寝。
 更にミクを抱っこしお昼寝。

 みんながお仕事中、パパは子守りタイム!
 でした。<いいの?それで。^^


 今日の画像:あれれれ。。。ミクでした。



ケーキ作ってるの!

12月14日(土)

 ケーキ!
 ミクもケイちゃんも、相変わらず風邪が治らず、午後から自宅待機。
 お昼寝のあと、ケーキを作った!
 (もちろんパパは、お仕事真っ最中<遊んでる場合じゃないだろう!)

 「パパ、できたよ!」
 「どれどれ。」

 できたよケーキ!

 「美味しそうだね。」
 早速、切って食べると。
 ミク:「美味しい。あとパパ食べて!」

 食べるより、作る方が楽しい、ミクでした。^^

 今日の画像:ケイちゃんの咳がたくさんかかったケーキ!



私がケイちゃんです。

12月13日(金)

 今日もおやすみ
 昨夜ミクは疲れたせいか熟睡。
 3時頃、咳き込んだが、しばらくして寝てしまった。
 ケイちゃんは、正反対に一晩中咳き込んでいた。

 そんな二人は、今日も保育園おやすみ。
 
 「パパ、おしっこ!」
 パパ、パソコンが・・・
 「ネンネといっといで。」
 「パパじゃないとイヤなの。」

 「じゃあ、いこう。」
 ドタドタドタ・・・
 パンツをおろし、チンチンをちょんちょんとさわってあげると、
 ケイちゃんのチンチンは、正面を向き勢いよく放水した。

 「勢いいいね。」
 ケイちゃん、お腹に力を入れて更に遠くに放水!
 「すご~い」(笑)

 ケイちゃん、かなり元気になってきたみたい!


 今日の画像:僕がケイちゃんです。
 
  

息が詰まる~

12月12日(木)

 ミクとケイちゃんダウン。

 「パパ、早くきて~」
 昨夜遅くパソコンをしていると、ママから声が。
 慌てていくと、ミクとケイちゃん二人そろってゲボッ・・・

 「ミク見て!」
 「わかった。」
 ミクの隣には大量の・・・
 「ミク、大丈夫?」
 目は赤く、うつろ。でも吐いたせいかほんの少し楽になったみたい。

 「ミク、髪が汚れちゃったから、シャワーで洗おう。」
 「うん。」
 それから3時まで、ミクの咳はとまることなく、パパはずっと背中をさすっていた。

 ケイちゃん?
 ケイちゃんは吐いたあと、お着替えし、
 「パパとおんぶがいい~」
 と言うことでしばらくおんぶしたあと、熟睡。

 しばらくすると咳が・・・
 こちらはママがずっとくっついてました。


 寝不足のパパは、7時には梱包を終え配達開始!<ねむいです~
 ミクとケイちゃんは保育園をおやすみし、午後からはお布団へ。


 ケイちゃんは相変わらず咳が。
 ミクは先ほどまた吐いちゃいました。
 17日には発表会が・・・

 練習もできず、風邪もなおらず。
 無理かな~


 今日の画像:ケイちゃん、鼻が!



 

ミクダウン。

12月11日(水)

 風邪
 ミクもケイちゃんも風邪でダウン。
 昨夜から、二人でゴホゴホ。。。
 ゲボッ・・・

 あまりの睡眠不足に、体調いまいち。
 今夜も二人でゴホゴホ。

 パパとママは寝られそうにありません・・・

 今日の画像:ミクダウン。



パパ見て~

12月10日(火)

 発表会の練習
 ママとケイちゃんが発表会の練習をした。
 「ケイちゃん、青虫さんはなんて言うの?」
 「あっ、チョコレートだ!みんなで食べよう。」

 「それから?」
 ミクを指さし
 「あっ、豚さんだ!」
 ミク:「ちがうだろ~」(爆)


 何ともどうしようもないケイちゃんでした。


 今日の画像:パパ見て~


 

ゴジラのビデオだよ。

12月9日(月)

 モスラ誕生
 「パパ、ゴジラのビデオ見る。」
 保育園から帰宅するなり、ケイちゃんが言った。

 「どのゴジラ見る?」
 「モスラ!」
 「じゃあ、ゴジラ対モスラ見よう!」
 ということで、今日はゴジラ対モスラのビデオを見た。

 モスラが卵から幼虫へ。
 そして繭に・・・

 ミクがいった。
 「パパ、モスラが生まれるよ!」
 繭からモスラの頭部が!!!

 おひざまをついて、集中するケイちゃん。
 テレビのモスラに向かって
 「おめでとう!」


 その視線のまじめさに、苦笑いのパパでした。^^


 今日の画像:ゴジラのビデオだよ。

 

パパ、ありがとう

12月8日(日)

 ありがとう!
 今朝、パパとママはこっそり加工場へ。
 熟睡中のミクとケイちゃんは、ユリナッチにお願いした。

 数時間後、ユリナッチから「ケイちゃんが起きた!」
 どうやら持て余しているようだ。
 仕事の合間に迎えに行こうとしたやさき、電話が鳴った。
 「ネンネとケイちゃん、寝たから大丈夫だよ。」

 仕事が忙しいパパとママに気をつかい、ミクが電話をくれたのだ!
 「ありがとう。」


 そんなミク、どうも調子が悪く、「頭がいた~い・・・」
 最近夜が遅く、朝が早いため、体が疲れたかも。

 「ミク、ケイちゃんと少しお昼寝しなさい。」
 「うん・・・」
 店舗で寝られるわけもないか?

 そんな時、荷物が届いた。
 「あっ!ケイちゃん見て!」
 「ゴジラのビデオだ!」
 「見る見る見る!ミクは、ベビーゴジラ見る!」

 「じゃあ、ゴジラ対メカゴジラだね。」
 すっかり元気になった二人はビデオに夢中!

 「パパ、この怪獣なんだっけ?」
 「ラドンだよ。」
 「あっ、そうだ!ラドンだラドンだ!」

 ビデオを見終わると、このビデオを楽しみにしていたケイちゃん。
 「パパ、ありがとう。」(今日の画像)


 忙しい中、とてもお利口さんのミクとケイちゃんでした。



ラーメン、ケイちゃん

12月7日(土)

 お手伝い。
 今日はミクもケイちゃんも加工場でお手伝い。
 「パパ、ミクも手伝う。」
 「じゃあ、くさや並べて。」
 「うん、わかった!」

 ケイちゃんは、
 「パパ、ケイちゃんは混ぜ混ぜするね。」
 お魚を入れる前の、水氷をなが~い棒を持ってグルグル。

 あっという間に氷が溶け始め、つめた~い水氷ができた!

 3人で漁協に魚をとりに行くと、
 「パパ、今日はいくつ?」
 「明日忙しいから、10ザル(1ザル35kg)だよ。」
 「10ザルか!」
 ケイちゃんも真似して、「10ザルか!」


 休みだというのに、遊んであげられない。。。
 ちょっとかわいそうな二人でした。

 今日の画像:ラーメン大好き!ケイちゃんでした。



おちゃらけミク

12月6日(金)

 目が開かない・・・
 「ケイちゃん!今度の音楽発表会、なになるの?」
 「うん?!青虫だよ。」
 「青虫って?どうやるの?」

 すかさず、寝ころんで、ほふく前進!
 「こうやるんだよ!」
 絨毯の上をはいずりながら、お尻は右に左に。(苦笑)

 「そうやるのか!まるでモスラの幼虫みたいだね。」
 「ちがうよ。青虫だってば!」

 まじめなケイちゃんでした。

 パパは深夜からの製造で、目が開きません・・・おやすみなさい。


 今日の画像:おちゃらけミク


 

これが3歳の格好?

12月5日(木)

 おんぶ。

 今朝は深夜起きだったため、睡眠時間わずか4時間。
 ようやく寝入ったころに、「パパ、おんぶして・・・」
 「パパね、明日早いから。」
 「え~・・・」
 「じゃあ、明日ね。」
 「一杯おんぶしてね。」
 「うん。。。すやすや・・・」

 そして今日、ミクと配達に出かけると、
 「パパ!今日はおんぶしてね。」
 「えっ、明日も早起き・・・」
 「約束したからね。」

 何とも怖いミクでした。



 ケイちゃん!
 保育園でゴジラ博士らしい。
 ことり組で一番のゴジラ通とか。
 すごいな~


 今日の画像:3歳でくつろがないで!ケイちゃん。



ピアニカだよ

12月4日(水)

 ピアニカだ!
 「ミク、音楽発表会何やるんだっけ?」
 「うん?ピアニカだよ。」
 さらっと答えるミク。
 パパが昨夜から悩んでいることなんか何も知らずに・・・


 昨夜と言えば、ケイちゃん。
 「パパとおしっこいく!(大泣き)」
 「今、パソコン忙しいから、ニンニといっておいで。」
 「うわっ~ん(大泣き)」

 結局ニンニとおしっこに。
 帰ってくるなり、
 「パパとおしっこいきたかった。(大泣き)」
 「だっこ~」

 仕方なく、ケイちゃんを膝に抱きパソコンのキーボードをたたいていると。
 「ウワ~ン。(大泣き) スースー・・・」
 寝ちゃった。

 そのまま30分間、抱っこしたままキーボードをたたくパパでした。


 今日の画像:ミクでした。

 

発表会の練習中

12月3日(火)

 もうすぐ音楽発表会!
 保育園の音楽発表会が近づいている。
 「パパ、楽譜見て!」
 「楽譜?」
 「音楽発表会の楽譜!」

 緑色の紙に貼られた楽譜には、ジングルベルのメロディが綴られていた。

 「すご~い。こんなに音譜いっぱいあるのに、わかるの?」
 「うん、そうだよ。」
 「ミクはなんの楽器やるの?」
 「ミクは、○○○」

 あら、パパ、忘れちゃった。
 楽器名。^^
 パパの時代には、縦笛とハーモニカだったから・・・(苦笑)


 と言うことで、(どういう事で?)
 ピアノの練習をするミクでした。(今日の画像)

 ケイちゃんは、トトロの唄を一生懸命うたってました!

 運動会から1ヶ月、まだ左足の付け根が痛いパパでした。重傷だったみたい。。。



姿勢正しいケイちゃんでした。

12月2日(月)

 ゴジラのビデオ
 最近ケイちゃんはゴジラに夢中である。
 「ケイちゃん、ゴジラのビデオで買おうか?」
 「うん!」

 「どの怪獣のビデオがいいの?」
 「ゴジラと、バトラとモスラと、メカゴジラとクモンガと。。。」
 「ケイちゃん!モスラとリトルゴジラとベビーゴジラでもいい?」
 「いいよ!」

 ビデオを探したら、1本6000円!
 高すぎる~

 急きょ、中古に変更。
 1本 2000円!これなら買える!!!
 3本 6000円 送料無料で決めました。

 中身?
  ゴジラVSモスラ(1992)
  ゴジラVSメカゴジラ(1993)
 ゴジラVSスペースゴジラ(1994)

 です!

 ケイちゃんの笑顔が楽しみ~^^

 それにしてもレンタルさんのビデオって安いですね。
 驚きました。


 今日の画像:姿勢正しいケイちゃん。



姉弟喧嘩

12月1日(日)

 姉弟けんか?

 わが家のミクとケイちゃん。
 ミクは優しく、ケイちゃんは内弁慶。
 決まって喧嘩はケイちゃんが強く、ミクが泣くパターンである。

 今日もはじまりはじまり。(今日の画像)

 原因は?

 疲れたパパにはわからない・・・
 12月そうそう、ばててしまったパパでした。
 ごめんなさい。ダウン。
 明日も深夜起き、つらいです・・・





↑画面上に
 ホームはじめての方にくさやを買う |くさやとはくさやっこ家族お問い合わせ八丈島
 店舗紹介ご注文方法お支払い方法お荷物検索ページサイトマップ
 
Copyright (C) 2000-2017 osada, Inc. All Rights Reserved.