日記 くさやっこ |
姉弟で川崎病になったミク(8歳)、ケイちゃん(5歳)の成長日記です。 |
★ 祝 YAHOO JAPAN 掲載 ★ | ←Yahoo!登録日の日記です! |
今年も家族みんなで八丈富士登山! → こちら 今朝の八丈島!→こちら |
7月31日(日) ミク、朝6時起床 「おはよう〜」 ミクの早い起床にびっくり! 「早すぎじゃない?」 「えっ(苦笑) パパ、貝拾いに行こう。」 「ん〜6時半までならいいよ。」 「やった〜」 早朝の前浜。 車の通りも少なくシーン。 カニさんもまだ朝食の時間で・・・ ミクは、夏休みの宿題に使う材料を探して今日で3日目。 少しずつ増えてきました。 「水色か、青ね。他の色はダメだからね。」 果たしてどんな自由課題が完成するのでしょうね。 今日の画像:貝拾い中のミク |
7月30日(土) 大変だ〜 今日は早朝6時から電話が・・・ 部落長のお母さんが亡くなり、次年度、部落長の私は、昨年の部落長と一緒に代理を務めることに。 病院、役場、お寺、駐在所。 土曜日と言うことで全部まわり終えたのは2時間後。ふ〜 夕方始まったお通夜も、いつもの受付係と異なり、帰宅するとホッ。 「パパ、ケイちゃん、パパとお風呂はいるってまだ入ってないよ。」 「え〜、じゃあはいるか〜」 「うん。」 実は先日から、頭を自分で洗う練習を始めたケイちゃん。 今日も頭からシャワー さっぱりのケイちゃんでした。(今日の画像) |
7月29日(金) おじゃってメール 覚えてますか〜 今年3月に八丈島では、「島おこしアイデア募集」を行いました。 そこで優秀作に選ばれた一つが、おじゃってメール! 八丈島に来て下さいね。 そんな思いを込めて、お便りを送ります。 しかも、なんと航空運賃値下げの情報入り! みんなでおくろうね〜 おじゃってメール!(今日の画像) 今日は夕方6時すぎ、ミクとケイちゃんと泳ぎました。 台風7号が通過して驚いたことに! 砂が増えてる〜 石がゴロゴロ見えていたのに、ほとんど砂に埋もれてしまいました。 これで泳ぎやすくなる〜 |
7月28日(木) お祭りだ〜 今日は保育園のお祭り!年長さんのケイちゃんは園児として最後の夏祭りです。 そうなんです。ミクから6年連続の保育園祭りも今年で最後。 と言うことで今日はミクも一緒に参加しました。 まずはくじ引きで、ブーメランゲット! 本当は剣がほしかったんだけど・・・ちょっと残念。 ジュースやスイカ、トウモロコシを食べて気分一新。 さ〜ゲームをやるぞ〜 最初のパパと一緒のゲームは大失敗。 シールもらえずガックシ。 続いて輪投げ! ケイちゃん大活躍で2枚シールをゲット! シール3枚でプレゼントがもらえるので、あと1枚だ! ミクの離した巨大ハエを、ケイちゃんがたたきます。 うまくたたけるかな? バチ! 「あたたった〜」 なんとシール3枚目ゲット! 続いて車レース。 うちわでいち早くゴールに! 早かった〜 シールも増えたのでプレゼントと交換してきました。 年長さんのケイちゃんは余裕でしたね。 そして最後は、まとあてです。 ミクと並んでバキュ〜ン! しっかりシールをゲットし、ほっぺに張っちゃいました。(今日の画像) あっという間の1時間半が過ぎました。 そして最後にプレゼントの発表が! 「47番!」 「あっ、あたった!」 「重い重い」とケイちゃんダッシュ〜 ジュースやお菓子が一杯! 最後の最後にとっても大きなプレゼントが待ってましたね。 こうして6度目の夏祭りも無事終了しました。 来年はケイちゃん小学校か〜 |
7月27日(水) 快晴! 台風が過ぎ今日はひさしぶりの快晴! こんな天気で夏祭りができたら・・・ ね〜 今日は北海道ばーちゃんから、とれたてのサクランボが届きました。 増毛町は山の幸も海の幸も豊富な所なので、何でも生産できちゃうんですよね。 早速ミクもケイちゃんも、「いただきま〜す。」(今日の画像) ところがケイちゃん。 お腹の具合が・・・ 「パパ、お腹いたい。ビオフェルミン飲めばなおるかな?」 「うん、なおるよ。」 「5歳は二つだよね。」 錠剤を飲むのが苦手なケイちゃん。 いつの間にか、一人でごっくん。 しばらくすると、 「もう一回飲んでいい?」 「え〜」 |
7月26日(火) 台風7号! 昨夜からの雨が日中も続き今日は一日雨。 時折強い風も吹き、八丈島の瞬間最大風速は33mを記録しました。 そんな中、台風の目が自宅上空を通過。 「あっ〜青空だ!」 「これが台風の目?」 「そうだよ〜」 思わずケイちゃんも、台風の目をバックに、「ハイポーズ」(今日の画像) ただ風が強いので、あっという間に雲が移動。 同じ位置でカメラを構えると 約10秒後には こんなに雲が移動してしまいます。 台風ってやっぱりすごいですね。 |
7月25日(月) 雨! お祭り最終日の今日は白井貴子コンサートーもあり、朝から空を見上げては・・・ 3時頃までは何とか小雨程度だったのですが、その後は雨。 あちゃ〜 それでも夕方5時にはお祭り会場で、島おこしブースのお店を手伝いに! 傘を持ちながら子供達が次々に。 そして18時半、白井貴子コンサートが始まった。 あいにくの雨ですが、会場前には人が集まり始めた。 白井貴子さんのお話では、台風の八丈を楽しんだとか!(笑) できれば青空の中、八丈の海を楽しんでもらいたかったですね。 ブースの片づけで、舞台端を歩いていると、ちょうど白井貴子さんが舞台から降りてきた。 「ご苦労様です。」 「あ、は〜い。」 うわっ!こんな身近で・・・ ということで、きょんパパの夏の思い出はこれかな〜(苦笑) 今日の画像:ダーツでもらったよ! |
7月24日(日) お祭り二日目〜 今日は午後からあいにく雨。 「お祭りやるのかな?」 そんな天候だったのですが夕方になると青空も。 開始早々にお祭り会場に行き、待望の金魚すくいをやってきました。 小さな金魚がたくさん表面に浮いてたのですが、残念ながらすくえませんでした。(今日の画像) 「もうちょっとだったんだけどね。」 二人ともすくうとこまで来たのですが・・・ また秋祭りに挑戦ですね。 ちなみに1時間もしないうちに大雨。 ずぶぬれで帰宅しました〜 |
7月23日(土) 今日から夏祭り〜 いよいよ今日から夏祭りが始まった。 昨年は八丈島ロゴの発表で大忙しでしたが、今年はたっぷり子供達と楽しみました。 今年のミクの着物は、黄色で決めてみました! 一通り、お祭り会場を見たあとは、ステージ前で場所取り〜 実は今日、ヒーローが来るんです。 そうです! 元敏いとうとハッピー&ブルーのボーカル 森本英世ショーが行われました。 甘い歌声に酔いしれて・・・ って、子供達のヒーローは違いますよね。(苦笑) そうです! ウルトラマンマックスです! ケイちゃんの目は一点に集中。 悪い怪獣をやっつけろ! 無事怪獣をやっつけたあとは・・・ 「握手会もあるんだって?」 「どうする?」 「握手したい〜」 だよね〜 ケイちゃん、並びました〜 そしてついに握手の瞬間。 ほんの一瞬ですが! ケイちゃん、ついにマックスと握手! 実はデジカメで撮り損ない、並び直して二度目の握手でした。^^ こっそり後ろからも・・・ 21時をまわり、帰るよ〜 雨がぽつぽつ。 最後に光るきのこを見て、帰宅しました。 あ〜疲れた。 ヒーローって本当にすごいですね。 |
7月22日(金) ただいま〜 夜9時。 ケイちゃんが元気よく帰ってきた! 今日は年長さんだけのお楽しみ会が行われたのだ。 朝6時半過ぎ。 ケイちゃんが慌てて起きてきた。 「パパ、寝坊してない?!」 「大丈夫だよ。早すぎ〜」 「あ〜よかった。じゃあ、寝る・・・あっ、やっぱり眠れない。(笑)」 お弁当をもってまるで遠足気分。 浜遊びに、きもだめし。たくさんの思い出を作って帰宅したようです。 「パパ、お財布もらったよ。」 きもだめしを終えて、もらった袋にはプレゼントが一杯。 でもさすがに疲れたのか、ケイちゃん。 珍しく夜泣きを。。。 新しい体験をたくさんしてきたのでしょうね。 本当にご苦労様でした。 今日の画像:ただいま〜 |
7月21日(木) 明日は! 明日はケイちゃんがとっても楽しみにしている、保育園のお楽しみ会。 保育園の場所からはまったく島の反対に位置する海水浴場にマイクロバスで行き浜遊び。 遠足のようにお弁当持参ですので、これも楽しみ! 夕方、保育園に戻ると、夜はきもだめし大会。なんとお迎えは21時! 「パパ、今日は早く寝ないと!」 「そうだね。」 「ミクと三人でベットに」 ところが、 「寝むれない・・・」 結局1時間以上もゴロゴロ。 これじゃあ、興奮して眠れるはずもないですよね。 ちなみにミクの時は、北海道に行く日と重なってしまい、飛行機の時間ギリギリまで海水浴! 速攻で帰宅し、シャワーを浴び北海道に行きました! あれから3年もたったのですね。 あっ、ユウちゃんの通知票を発見! まずまずの成績なんだけど、あとワンランク上を目指さないと、ショウタン同様上昇できない! これまでの勉強法に、更になにか追加しないと難しいかもしれませんね。 それにしても、高校時代に戻りたいですね。 今日の画像:吹いてるだけ〜 |
7月20日(水) 終業式 今日で一学期が終了。 我が家は通知票のラッシュ! 最初にもってきたのはコウちゃん。 「あれ!通知票3段階?!」 「うん、そうだよ!」 相変わらずの低空飛行のマイペースコウちゃんはさすが! 次がミク。 「はい、パパ。」 「ん?」 小学校の通知票は左(良)ばかりと思っていたら、 「ミク、真ん中多くない!」 「・・・」 そして、ユリナッチ。 「見て見て!」 「えっ!」 ユリナッチが進んで通知票を見せるのは生まれて初めて! これは一大事! はい、進学前の通知票は、とっても甘い評価でした。(苦笑) 最後にショウタンが、 「はい。」 「ん〜」 毎日、勉強しなさいと言われてる割には・・・ 「もっと集中して時間をうまく使いなさい。」 勉強できるのも今だけですものね。 みんな、がんばれ〜 今日の画像:明日から夏休み。思わずニッコリミクでした。 |
7月19日(火) 学校 3連休のあとの学校。 一番早く起きたのは、なんとケイちゃん! 「おはよう〜」 「おはよう・・・」 まだ寝ぼけ眼。 6時半じゃ仕方ないか〜 続いてミクが、「おはよう〜」 早速今日は、きょんパパが先週買ってきた服に着替えた。 「今日の運勢は・・・獅子座は水色!」 「ケイちゃん、ばっちり!」 「ミクは・・・あっ、ここにあった!」 これで、運勢ばっちりのはず。 ところが帰宅したケイちゃんによると、 「せっかく作った砂場の穴、誰かが埋めちゃったんだよ〜」 と、残念ながら不満げでした。 「今日も泳ごう!」 と騒ぐ二人でしたが、明日は終業式。 いよいよ夏休み突入でしたので、一日お休みにしました。 今日の画像:おやつだよ〜 |
7月18日(月) ん 最近、「ん」がつく、しりとりが復活! 「ウルトラマン」 「レモン」 「パソコン」 テレビを見ていても、本を読んでいても、「ん」がつく言葉を発見すると大騒ぎ。 ブラックジャックが始まると、 「あっ、パパ、病院。」 「ビタミン」 次から次へと関連する言葉が・・・ そんな時、ニンニが大騒ぎで来た。 「ヤドカリ発見!」 なんと二日前に脱走した、丘ヤドカリが廊下にいたのだ。 「何でそんな所に・・・」 ねっ〜 今日の画像:ケイちゃんの頭見えます? |
7月17日(日) きょんパパ、ピンチ! 腰が・・・ 15日頃から違和感があったのですが、腰左部分がついに悲鳴を上げてしまいました。 特に前屈みになると、負担が急増。 よ〜く考えると、昨年の11月以来何も運動をしていない! 子供の頃から、小さい体をカバーするために筋力トレーニングを欠かさなかったのですが・・・ 仕方なく早朝より海へ。 朝6時に起床したケイちゃんに 「ケイちゃん、泳ごう〜」 「泳がない〜」 「泳ごう〜」 「およがな〜い」 「・・・」 一人で早朝の海へ。 ところが海水が温かく気持ちいい! 歩く運動から、腰のストレッチ、そして泳ぐまで。しばらく腰を気遣いながら楽しみました。 海からあがると、「ミクも泳ぎたかった〜」 それではと夕方一緒に泳いだのですが、「つめた〜い」 朝とは全然違う海に驚きのきょんパパでした。 今日の画像:ごめんなさい!ケイちゃんの昨日のアイス!「やっぱり夏はアイスだよね。」 |
7月16日(土) 満席の飛行機で帰宅しました。 驚きました〜 わずか二日間で、八丈島、「夏」に変わってました! 今年も夏本番ですね。 今日の画像:お風呂入ってる間に、この丘ヤドカリが逃げてしまいました〜<どこに行ったの??? |
7月14日〜16日まで、私、上京のため日記はお休みしますね。 7月13日(水) 泳ぐよ〜 早朝の雨から、日が昇るに連れ青空が。 梅雨明けも近いかもしれませんね。 そんなケイちゃん。 帰宅早々、「パパ、今日泳げる!」 くさや液まみれで、超くさ〜い、きょんパパ。 「終わったら泳ぐか〜」 「うん!」 「あっ、ビーチサンダルがない!」 「保育園か〜」 「うん。ま、裸足でもいいや。」(今日の画像) 道路を渡ると海の我が家ならではの光景。 「つめた〜い。」 「がたがた。(苦笑)」 今日も引き潮で、1m以上も岩が顔を出しているので、不思議がるケイちゃん。 「なんでこんなに貝が一杯ついてるの?」 「海水が少なくて、いつもなら海の中にある貝が外に出ちゃったんだよ。」 「じゃあ、カニ探そう!」 「うん。」 「いたいた〜おっきいね。」 「こっちの方が大きいよ。」 「あっ、こっちは小さいの。」 それから、ほんの少し泳ぎの練習をし今日はおしまい! まだまだ冷たい海でした。 |
7月12日(火) 雷 今日は、帰宅早々雷が落ちていた。 「パパ、ミクを怒って!」 いつもと違う雰囲気に・・・ どうやらミクが学校の約束を破って、保護者なしで友達と泳いだらしい。 「どうして泳いだの!」 「ニンニがいいって言ったから。」 「保護者なしで泳いじゃいけないって知ってるでしょ!」 「・・・」 「死んだらどうするの?」 「・・・」 「誰が責任取るの?」 「・・・」 ごめんなさいしか言えないミク。 今日は大反省でした。 あ〜それにしても事故が無くて良かった・・・ 今日の画像:あっ、ゴムが切れちゃった。 |
7月11日(月) プール 今年の夏は気温も低く、学校のプール授業も今ひとつ。 ミクは楽しみにしながらも、「寒かった〜」 ケイちゃんは水遊びが始まり、朝の体調日誌開始。 一緒にお風呂にはいると、「やけたでしょう〜」 黒くなった腕を出し、「今日はね、一日外だったから焼けたんだよ。」 真っ黒くろすけになるのは、どうやらケイちゃんが一番先のようです。 あれ?今日は曇り空だったんだけど・・・ 今日の画像:ケイちゃんです! |
7月10日(日) 公園の草取り 毎年恒例!自宅裏公園の草取りが行われました。 なんと部落長は、雨を心配し、朝4時から公園に・・・ ミクも今回は朝6時45分にきょんパパと一緒に公園に。 ミクママとケイちゃんも遅れて手伝いに! 部落の方もいつも以上に集まりが良く、なんと9時半過ぎには ほとんど終了してしまいました。 こんなに早く終わったのははじめて!^^ その後みんなでおにぎりやお刺身を食べ、ビールや焼酎を。 もちろん、ミクもケイちゃんもおなか一杯! あとは梅雨明け宣言を待つだけですね。 あっ、地震があったんですよ。 草取りの最中に! 震度4〜 みんなびっくりでしたよ〜 ちなみに私は、急に立ったので立ちくらみで良くわかりませんでした。(爆) 今日の画像:これ380円。いいでしょ〜 |
7月9日(土) 体操! 「それでは、腕を丸めるように、そして次は手を広げて・・・」 テレビを見ていた、ケイちゃん。 それを真似ながら、実演! 「ママ、こうやるだよ。みてて。」 「手をこうやって、次はこう。わかった?」 「うん。」 「ママもやってご覧!」 「えっ=」 それを見ていたきょんパパ。 「そうだよ!これバストアップの体操なんだから!」 大笑いのミク。 それを知り照れるケイちゃん。 もちろんミクママは・・・(笑) 今日の画像:喧嘩するほど仲の良い二人でした??? |
7月8日(金) 暑〜い 今のクーラーが壊れた。 あまりの暑さにミクとケイちゃんも・・・(今日の画像) 壊れた。(苦笑) 20時59分。 「スターウォーズ、録画しなきゃ〜」 慌てて新聞を探し、録画すると、 「パパ、もうやってるよ。」 「えっ、20時からなの〜ショック!!!」 1時間も見過ごすとストーリーがわからない・・・ 大失敗のきょんパパでした。 光るきのこアップしましたよ〜 → こちら |
7月7日(木) 七夕様! 「今日は七夕だね。」 「うん!」 「天の川見に行こう〜」 「行く〜」 パジャマ姿のきょんパパ、ミク、ケイちゃん。 そんな姿で外出しても、誰にも遭遇しない八丈島・・・(苦笑) 外灯の届かない暗い公園裏に行くと、 「雲だ。。。」 「あっ、あそこに星!」 「あっちにも!」 「ほんとだね〜」 「全部で5個合ったよ。」 「5個か〜」 天の川にはあまりにも少ない星数でしたが・・・ 彦星様と織姫様、大丈夫だったかな〜 今日の画像:ケイちゃんです! |
7月6日(水) 映写会 今日の夕方の雨はすごかったです! ザァーいやドバー。まさにバケツをひっくり返したような雨でした。 そんな夕方帰宅したケイちゃん。 「すごい雨だったね〜」 「で、パパ、これ見に行っていい?」 「映写会?ぼくときどきぶた?」 「いいけど・・・」 「いつやるの?」 「9日だね。」 「何時かな?」 「6時半開演。夜の7時からだね。」 「どこでやるの?」 「公民館の2階だね。」 「ママ〜これ見に行っていい?」 「何時から?」 「7時から」 「どこでやるの?」 「公民館の2階!」 「いつ?」 「6日!」 「えっ・・・」 ケイちゃん、9日だよね〜(今日の画像) |
7月5日(火) 見て〜 今日はミクとミクママは、文化部の作品製作で学校に。 残されたケイちゃんは。 「ミクは?」 「学校・・・」 「ふ〜ん。。。」 以前ならケイちゃんも行きたかった〜 とだだをこねる所だが、最近はいける所、いけない所が理解できてきたようだ。 「ケイちゃんも来年は行かないとだね。」 「うん。夏が来たらね。」 来年はいよいよ一年生。 長かった保育園生活も、今年で終わりなんですね。 そんなケイちゃん。 実は、湯船の中で顔をつけられるようになったのです。 「見ててよ〜」 ぶくぶくぶく・・・ おでこの辺りまで沈むと、「ぷはぁ〜」 「ね、できたでしょ。」 今年の夏は泳げるように、頑張ろうね。 今日の画像:ミクに教えてもらって、ピアノ弾けるようになったよ。 |
7月4日(月) スターウォーズ 昨夜、録画しておいたスターウォーズをミクとケイちゃんとみた。 「何時頃終わる?」 「9時40分ぐらい。」 「ミクは9時に寝た方がいいよ。」 「うん。」 と言うものの、ラスト40分は目が離せない! 残りあとわずかというところでビデオがプツン! 「信号なし。」 「あ〜終了時間、間違えた〜」 「パパ!」 「なに!」 「42分!40分に終わらなかった!」 「2分ぐらい・・・」 わずか2分。されど2分。でも残りわずか2分。 ビデオは録画されていなかった・・・ あ〜ショック 今日の画像:最近隠しごとの多いケイちゃん |
7月3日(日) お店番! 今日はムロアジくさやの干し上がりと、夏飛び魚の製造で加工場は大忙し。 ミニバスケのミクも今日は残念ながらお休み・・・ と言うことでお店番の二人! 「くさや食べる〜」 できたてのくさやを焼いてあげるとぺろり。 「もっと焼いて〜」 「え〜」 おかわりくさやでニッコリの二人でした。(今日の画像) |
7月2日(土) 読んで〜 最近、ケイちゃんの記憶力が増してきてます。 ひらがなは読めるのですが、漢字がまだまだ。 ですから、パソコンをやっては、出てくる文字に、「これ何て書いてるの。」 「これは?」 矢継ぎ早に・・・ そして今日はジュラシック・パークがテレビに! 恐竜大好きのケイちゃん。9時にテレビ前に行くと・・・ 英語版だ〜 それでも真剣に見ているケイちゃん。 「パパ、一緒に見よう〜 字を読んでね。だって読めないもん!」 それから、きょんパパ吹き替え版、ジュラシック・パーク完成! 瞬時に子供言葉に代えて読んでいたきょんパパですが。 「ケイちゃん、もう寝よう。」 途中で寝てしまった、きょんパパとケイちゃんでした。^^ 今日の画像:温泉行ったよ〜 |
7月1日(金) 夏! 今日は暑かった〜 昨日、一昨日と泳いだのに、今日に限って泳ぐ時間がない・・・ ということで、我が家はついにクーラーがフル回転し始めた。 居間で使用しているクーラーはついに10年目。一年おきに塩害で壊れた基盤を 交換してたのですが、今年3年目の基盤は、異常を訴えながらも動きはじめた。 「使えそうだね。」 ところがケイちゃんとミクは、寝室にこもりなにやら・・・ 居間に戻ると、「涼しい〜」 汗で酸っぱいケイちゃんもニッコリでした。(今日の画像) 先日、家族みんなで取った草を運びました! 軽トラックに山積み。それでも乗り切れず仕方なくシートをかけて運べるだけ運びました。 これで自宅の周りもだいぶすっきりしました!. |